みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
はじめまして。長文失礼します。簡潔にしましたが、相談について内容が不足している部分があったらすみません。
1年前に「好きじゃなくなった」「卒業制作と就活を頑張りたい」と半年付き合った彼に振られました。
自分としては「初彼氏ということもありガードが固すぎた、致すまでに時間がかかった」「相手中心で自分の気持ちを大切にできなかった」ことに反省しています。そのためか彼に女としてなめられてるような気がしています。
彼とは大学の友人で、「友達に戻りたい」と言われたものの、周りから別れたことを気遣われるなど、気まずい空気が続いていました。付き合う前から友達がいるところではあまり話さず、一対一の方が話しやすい仲です。
先日、卒業パーティーで再会し、「学生生活で大好きな人だったなあ」と気持ちに一区切りがついた(ほぼ無理やり区切りをつけた)ことから、「あなたのおかげで気づいたことがたくさんあるから感謝している」「信頼できる男友達として飲みに行ったりしよう、これからもよろしく!」とLINEをしました。
すると、「全部俺が悪いから(私の名前)は何も悪くない」という返信に加え、「4月の土日空いてたらご飯行かない?無理だったら大丈夫!」とご飯に行こうと誘われて行くことになりました。(腰低めなのもムカつきますが笑笑)
和食屋さんに行くことを考えていたようなのですが、予約していなかったために入店できず、カウンターの居酒屋で普通に楽しく飲みました。少し距離が近くなる時もありましたが、拒否する様子はありませんでした。
そして、帰り際に「また来月会おう」と誘われました。
帰宅後、行こうとしていた和食屋を調べてみると、「完全個室」というキーワードが出てきたことに加え、思い返すと「ごはん」と強調していたことから、振った時のことを謝りたかったんだと思います。
来月会った時に謝罪されるのではないかと思っています。(1回目のご飯で謝れなかったから2回目で謝ろう)(本気で謝る気があるならお店予約しとけ!と思いますが)
彼をよく知る大学の男友達には「男としてはおすすめしない」「今までの恋愛はまともな終わり方をしていない」と言われました。神崎メリさんの本でいうところの「おクズ様」だと薄々気づいているものの、それを超えてど本命になりたい!と諦められず、心のどこかで彼に期待している自分がいます。
むしろ、傷ついたんだからメス力つけるために実験台にさせてもらおう!くらいな強気な部分もあります。
友達として仲良くなって復縁というルートも期待してしまいます。
相手の自分本位な振り方に傷ついたことも含め、来月会った時に謝られた時にどうしていいかわからないです。
友達にたくさん相談しすぎて、一周回って頭が整理できなくなっています。新社会人として仕事と恋愛を切り替えるためにも客観的な意見がほしいです。よろしくお願いします!
山下からの回答
こんにちは!今回は相談を送ってくださりありがとうございます!
友達に相談しすぎて、どうしたらよくなるか分かりにくくなる…あるあるですよね。(笑)



ちなみに同じように悩んでいる方は、ぜひ下記の記事を併せて読んでみてください
相談内容
こんばんは。2年付き合った彼と別れてから4ヶ月経ちます。
4ヶ月間は一切連絡を取っていませんでした。お互いの結婚のタイミングが合わず、私から別れてようといいお別れしたのですが、この4ヶ月凄く考えた結果、やはり彼と一緒に居たいと思い連絡をしました。
ご飯に誘ったのですが、返信のスピードがとても遅く、行きたくないのかな、、と思ってしまっています。
日程決め彼から具体的な提案はあるのですが、とにかく返事が遅いので、実は会いたくないのではないか、復縁は無理なのではないかととても不安です。
こういう場合は私から振っていますし、復縁は難しいのでしょうか。
山下からの回答
今回はご相談いただきありがとうございます。
復縁相談って、ほとんどの場合が「彼から振られてしまったけどどうすればいいか」というパターンの人が多いので、今回は珍しいパターンかなと思います。



ちなみに、不安や怒りから突発的に「別れよう」と言ってしまったパターンの方は、こちらの記事を参考にしてください。
自分が振ってしまった手前、彼と復縁したいと思ってもどう動けばいいか分からないですよね。
今回は、情報量が少ないのであまりがっつりと答えることはできないのですが。
自分から振ってしまったけれど、やっぱり復縁したい!という方に向けて回答していければと思います。
自分から振ってしまった状況
まず、自分から振ってしまった状況ってどんなものなのか、もう一度考え直してみましょう。
人によって違うとは思いますが、
- 自分が冷めてしまって別れた
- 相手の浮気に我慢できず別れを切り出した
- どうしても別れたい理由があった
- 自分が浮気をしてしまった
などなど、理由は本当にさまざまだと思います。
そんな中でも、自分に原因がなく、相手が原因(相手の浮気など)であれば、比較的復縁はしやすいと思います。



あの時は受け入れられなかったけど、今やっぱり思い返してみたら、大丈夫になったよ。的な感じですね。
このタイプの方は、この復縁相談室の記事を他にも読んでいただいて。振られた側ってどんな気持ちなんだろう?というところを感じてもらうのが大事かと思います。


ただ、それこそ別れる原因は何も解消されていない。という場合も多いのですので相手としっかり話し合って。
本当に復縁していいのか。というところも考えていくのが必要だとは思います。
今回は、結婚のすれ違いとのことですのでお互い嫌いになって別れたというものではないと思います。
しかししかし、男性ってプライドがあるんです。
「俺が振った女から連絡がくるのはOK」な人が多いくせに
「俺を振った女から連絡が来るのは腹が立つ」っていう男性の多さよ…!
今回、返信が遅いのはそれが理由の1つだったりするのじゃないかなと思ったりします。
また、まず2年間付き合ってきたのにフラれてしまったときの気持ちを想像してみて下さい。
結婚のタイミングが合わずとの事ですが、彼も結婚を視野に入れていたかもしれないのに、突然のお別れ宣言。
そして4か月の音信不通の後に、お食事のお誘い。



私がいくらその人が好きだったとしても、いや、その人が本当に好きだったら余計に、疑心暗鬼になってしまうかと思います。
まずは彼の立場にたってみて、彼が現在、どのような気持ちなのかを想像してみて下さい。
実際にどうする?
まず食事に行くタイミングは、彼のタイミングを優先しましょう。
そしてデートの際は、彼の話を聞いてあげるスタンスで、まずは彼の気持ちを受け止めてあげましょう。
その会話中に、すでに彼が他に気になっている人がいる等の女性の匂いを感じ取ったら、すぐさま復縁したい気持ちはシャットダウン。
そんなのらりくらりとしていたら、彼が他の女に行ってしまうという不安もよくわかります。



思わず「そんな!!私も好きなの!!復縁してください!」と言いたくなりますよね。
でも思い出してください。 自分から振っておいて今更なんだよ。と思われてしまったら、復縁への道がどんどんと離れてしまうのです。
彼にもし気になる女性がいる場合は、「やっぱり俺を理解してくれるのは、相談者さんだったな」と思わせることが、コツなのです。
彼が弱っている隙を狙って、彼をサポートする感覚で連絡を取り合いましょう。
逆に、彼がまだ相談者さんに未練を感じているな。と会話中に感じたら その場合は、しっかりと彼の気持ちを受け止めて、素直に自分の気持ちを打ち明けるべきです。



別れを切り出しておいても、復縁したくなった彼のいいところを全面に押し出して、気持ちを伝えましょう。
まとめ
彼がどのような状況にいるのかをしっかりと把握して、対応をしていけば復縁するチャンスはまだあるかと思います。
是非とも彼の立場に立って、行動をしてみましょう。
大事なことは、自分の気持ちを押し付けないこと。そして、復縁したい気持ちを全面に出しすぎないこと。



焦らずじっくり、時間をかけて復縁活動をがんばっていただければと思います!
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント