みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
山下さんこんにちは、そしてご懐妊おめでとうございます! いつもブログやTwitterを拝見させていただいています。
今回は、2019年11月から3年交際&同棲し、別れて7ヶ月経った彼との復縁について相談させてください。
まず、彼は会社の同期で、他の同期や会社の人たちもほとんど私たちの交際を知っている状況です。
出会って1ヶ月で交際開始、その3ヶ月後に同棲を開始しました。 交際開始後約3年は多少の喧嘩や別れの危機はあったものの、ほとんどの時間を幸せに暮らしていて、別れる半年前くらいには結婚を前提にお互いの親に挨拶なども行っていました。(結婚しますとは言わず、とりあえず自己紹介がてら、といった感じです)
ですが、その2ヶ月後に私が彼のプロジェクトの飲み会に勝手に参加したことをきっかけに「私のことを好きか分からなくなった」と言われてしまい、その後2ヶ月間はなんとか持ち堪えましたが、2023年1月末に「やはり気持ちが戻らないので、私にも申し訳ないし、別れて同棲解消したい。」と言われてしまいました。
その際、あまりの絶望感で自殺未遂を起こし、彼にも散々心配をかけつつ1ヶ月かけて私が一人暮らしを始めました。
一人暮らしを始めた後3ヶ月ほどはLINEをちょこちょこしつつ、私が週末彼の住む元同棲宅へ通う形だったのですが、私が体調を崩したことをきっかけに同棲宅に居候する形になりました。
そして3ヶ月居候生活を続け、同棲宅を引っ越さなければいけなくなったので「次の引越しではまた一緒に暮らそう〜♪」と思ってた矢先、彼から一人暮らしの家を契約してきたと言われてしまいました。 一緒に住むことも打診しましたが、「一緒にいると気を遣ってしまいそれがストレスになっている」「もしまた一緒に住んでも同じことの繰り返しになる気がする」と言われてしまいました。
ここで、また私は半年前と同じく彼を引き止めようと自殺未遂を起こしてしまいました。 正直彼からしたら私はもう怖い存在になってしまっているんだろうと思うのですが、それでも彼は「これからも会おう」「引っ越し先にも遊びに来て」と終始優しいです。
今後も彼は安否確認のために連絡をくれるでしょうし、会ってくれると思います。 が、山下さんの経験や他の方の例を見ていると、ここは冷却期間を取るべきなのではないかと思っています。
一方で、せっかく連絡をくれて、会えているのに、私が敢えてそれをやめようとするのも不自然で、もったいない行為なのでは?と思い、今後別居してからの彼との接し方に悩んでいます。
長文となってしまいましたが、回答頂けますと幸いです。
山下からの回答
こんにちは!今回は相談を送ってくださりありがとうございます。
3年間も付き合った彼氏とのことで、別れるのはかなり辛いですし復縁したい気持ちでいっぱいかなと思います。



今回は、どうして彼が優しいのか?というところから具体的に相談者さんがどうしていけばいいかということまでアドバイスしていこうと思います。
彼はどうして優しいのか?
今回、相談者さんはご自身でも「彼は優しい」と書いていらっしゃいますね。
これがどうしてか、というとおそらく相談者さんの度重なる自殺未遂が原因だと思われます。
この子を突き放すと本当に死んでしまうかもしれない、という思いが元彼さんを優しくしてくれているのだと。相談者さんが書かれている通り、本当は「怖い」と思われている可能性も多いにあります。



そのため、一旦は自分から距離を置き「この子は自分がいなくても死なない、怖いことをしない」と安心させることが重要です。
こう思ってもらえない限りは、復縁はかなり難しく、彼はいつもあなたに対して「これ以上刺激するとまた死ぬかもしれない」という恐怖を抱えながら接することになります。
どうでしょう?もし相談者さんなら、相手が「死ぬかもしれない」と思いながら接し続けるのはとてもいいものではないと思いませんか?そんな人と復縁したいとは、まず思えないはずです。
また、飲み会に行ったことが皮切りで別れを切り出されたとのことですが、おそらく問題はそれだけではなかったはずです。



今まで積もりに積もった不満…それが爆発して別れに繋がった可能性も高いです。


今回の相談者さんの場合は、どうして別れることになったのか?という事をしっかり見直すことも大事そうです。
ぜひ下記の記事を読んで、別れた原因の深堀りをしてみてください。


冷却期間は取るべきか?
冷却期間はしっかりと取りましょう。自分からの連絡・会いに行くといったことは全てやめましょう。
相手は、あなたに少なからず「怖い」という感情があると思います。
こちらから連絡を断ち「あれ?大丈夫かな?」と思わせることが重要です。



ただ、彼の方から連絡が来た場合などは楽しく返信してOKですよ。ここを冷たくする必要はありません。
忘れられると怖い、自分なしの生活なんて嫌だ。と思うかもしれませんが、
おそらく彼の今のあなたに対する印象はかなり悪いです。そのため一旦関係をリセットする意味も含めて冷却期間はしっかりととるようにしましょう。
半年〜1年ほど、連絡を絶ってから、こちらから友達として連絡をしてみましょう。
しかし、感情的なつながりや過去の出来事が影響を与える可能性があるため、関係を再構築する際には注意が必要です。



久々に連絡する時には、自爆しないように気をつけよう!
また自殺未遂などの行動は非常に深刻な状況ですので、専門家のサポートを受けることが重要です。
自分一人で解決するのは難しい場合があり、カウンセリングや心理療法を受けることで、感情や思考を整理し、健康な状態を取り戻す手助けができるかもしれません。
ココナラの電話相談や占いも、ぜひ検討してみてください。


それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント