みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
付き合い始めてすぐ同棲をしました。 同棲を開始して1年経たずで、セックスレスになりました。
それまでは彼からのスキンシップも多くありましたが、ぱたりとなくなってしまいました。
何度かその事は彼に話したことはあります。不安に思っていると。ですが、彼は特に理由はなく、また、逆にプレッシャーになって出来ないとずっと言われてきました。
何度か話し合い、ゆっくり頑張ろうかというのを繰り返していましたが、2年経った時に結婚、妊娠と考える事が多くなり、その時にセックスレスだとどうなるの?という不安が大きくなりました。
その時に、彼に、期間を決めてそれまでに解決しなかったらもう別れたいと私から言いました。すると、彼もやっと本気で考え出して、お互い泣きながら話し合い、これから解決方法とか考えて頑張っていこう!となりました。
ですが、2週間経っても一向に彼からのアプローチはなく、私から解決方法を提案してみました。
すると、彼から、焦らないでほしい、その話をされるとしんどくなると言われ、その延長でお互いこのままではすれ違っていくだけやから、別れようと言われました。
その別れ話の時は、話し合いの結果少し距離を置いてそこから考えようと話は収まりました。2週間程距離を置きましたが、彼からやっぱり別れよと言われました。
元々猫を一緒にローンで飼っていたので、別れた後も彼から毎月お金を払いに来ると言われていました。
ですが、1回目で私が辛くなってしまい、これが毎月ってなるとかなり病んでしまうと思い、会うのはやめようと言ってしまいました。それからお金が振り込まれた時に連絡をし、他愛のない話を少ししたきり連絡は取っていません。
家に彼の荷物が少し残っていたので、その事を話すとまた取りに行くと言われましたが、それから2週間は連絡がありません。 ・彼に連絡を取るタイミング ・レスで別れた状態での復縁は可能なのか 相談に乗って頂きたいです。
まだ別れて2ヶ月なのですが、こんなに毎月って過ぎるの遅かったっけ?って思うぐらい、1日1日が長く感じます。忘れようと思っても中々忘れられず、後悔ばかりが残って。
何よりもお互い一緒に頑張ろうってなった時に、何もせずに別れることになった事がとても悔しいです。彼を焦らせて追い込んでしまった自分にも原因があると思っています。
それをどう伝えたらいいのかわからないです。
あと、別れてから2週間程してから軽い感じで復縁を迫ってしまいました。彼からは、そんな簡単にやり直そうって言える覚悟で言っていない、幸せになってほしいと言われ断られました。
山下からの返答
この言葉が心に沁みました。恋の始まりは毎日が楽しくてあっという間なのに、本当に失恋の時は1日1日が長く感られます。 今回はセックスレスというかなりセンシティブな課題です。



まずは暖かくて甘ーいココアでも飲んで、心を温めてから読んでみて下さいね
まずセックスレスについて
世界的に見ても日本はセックスレス大国と言われており 平均週2ペースの欧州諸国に比べると、日本は月3ペース程度との報告があります。
多忙に働きどうしても自分の時間を犠牲にする日本人、レスになる理由は忙しいからなどの時間がないが多くあげられますが 、レスの期間が長く続けば続くほど、「いまさら無理」といった負のサイクルに陥り、修復が難しくなったカップルが多くいるのが特徴です。



相談者さんの彼氏さんも、同じような感じで「いまさら無理」となってしまっていたのかもしれません。
ここから先は、私の欧州に住んでいる友達から聞いたアドバイスなので、セックスレス解消に興味があれば読んでみてください。
ヨーロッパ諸国のカップルはセックスレスになる人が少ない理由としては、 それは時間がない時でも、必ず二人の会話を時間を持つようにしたり、ハグやキスを絶やさないようにするといった習慣づけをしているからのようです。
一日の中でこの時間だけは携帯も触らず、ゲームもテレビも全てシャットダウンしてコミュニケーションをとることがとても重要。
セックスは皆さんが思っているよりも重要なコミュニケーションです。
そのコミュニケーションができない場合は、他の方法で少しずつカバーし、お互いに協力して向き合うことが出来ないとレスは修復できません。



ぜひひとつの意見として参考にしてみてください!
復縁できるのか?
と、セックスレスについてしっかり語ったので。
ここからはセックスレスでも復縁はできるのか?という本題に入りたいと思います。
結論から言うと、ちょっと難易度は高いかもしれないけど、基本的にはやることは同じ。という感じです。



自分磨きをして、連絡をとって…という王道パターンですね
元カレの事を考えて「お互い一緒に頑張ろうってなった時に、何もせずに別れることになった事がとても悔しい」と感じたり 「彼を焦らせて追い込んでしまった自分にも原因がある」としっかり反省をしています。
しかし、反省しているだけでは前にすすむことはできません。
ネイルに行ったり、髪の色を変えてみたり、ヨガで体を引き締めたり、可愛い服を買いに行くなど 自分が楽しいと思える方法で、まずは自分をとことん可愛がってあげましょう。
それと同時に自分磨きをしっかりできると最高ですね。


一度復縁を迫っても、彼に断られているので今回はしっかり冷却期間をとるべきだと思います。



半年ぐらいは冷却期間を見た方がいいでしょう。
彼にも「色々あったけど、あの時はよかったな」と思えるくらいの時間が必要です。
相談者さんもおっしゃられている通り、毎日毎日時間が経つのが本当に遅いですよね。私も復縁活動中は本当に時間が経つのが遅かったので気持ちが分かりすぎます。
だからこそ、時間が経つのをただ待つでのはなく「いま自分は何ができるだろう?」「もう一度会えることになったら何を伝えたらいいだろう?」と考えるようにしてみてください。
彼に実際連絡を取る時には
彼に連絡を取ったら自分磨きをした期間中も、彼の事が忘れられずに復縁したいと思っていることを正直に伝えましょう。
ただ、いきなりそのことを伝えるのはリスキーなので、最初は友達としてもコミュニケーションを楽しみつつ、一緒にご飯にいけるようになった時などに少しずつ伝えていくようにしましょう。



最初から「付き合ってた時の話だけどさぁ!?」とぶっこみすぎないようには気をつけてください!


彼の相談者さんへの警戒度が下がってきているな、と感じた時にセックスはお互いが協力しないとなりたたないコミュニケーションなので 最後にきちんと「私に魅力がないのか」「セックスに魅力を感じないのか」等、相談者さんが気になっている事の確認をとりましょう。
これを話題に出すときは最後の切り札になるので(重たくなり彼に追い打ちをかけるため)しっかりと、 紙に書き出すなりして聞きたい事の要点を絞ってから確認を取りましょう。
ここの部分をなぁなぁにしてしまうと、復縁できたとしてもまたレスで悩んでしまうことになるので、しっかりと自分の中でも覚悟を決めて聞くようにしましょう。
まとめ
セックスレスという、深い悩みがありながらも今回は相談をしていただき本当にありがとうございました。
まずは彼と連絡をとれるようになって、友達になり。
しっかり自分たちの問題点について話していくのが重要だと思います。
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント