みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
初めまして。 1歳年上の会社員と交際していた、20代前半の看護師です。
2020年7月にマッチングアプリで知り合った男性と、2021年1月にお付き合いしました。彼は生まれ〜高校生までを私の住んでる隣の県で過ごし、大学は東京でした。
就職で私の住んでる県に来たため、ここに友達はほとんどおらず、東京に友達が多いと話していました。
2021年8月末、彼から「あなたは俺に依存してるでしょ?ちょっと重いと思ってきた。あと、今の仕事にやりがいを感じない。そのうち転職したいと考えているが、自分のやりたい仕事がここの県にないから東京に行って20代のうちはバリバリ働きたい。結婚は30歳くらいでしたいと思ってるし、一人っ子だからいずれは生まれた県かここの県に戻ってきたいけど、遠距離恋愛で情がうまれてズルズル付き合いたくないし、お互い辛くなる前に別れたい。」と話がありました。
私はそれから彼との関係を考え、自分の時間を大事にして依存しすぎないように努めること、まだ付き合っていきたいことを伝え、別れることはなくなりました。
その後、私は彼からいい意味で自立でき、程よい距離感が保ててると思っていました。10月末には彼の生まれた県に泊まりで旅行に行き、ご両親が不在だったため挨拶はしていないですが彼の実家を紹介してくれました。
ですが11月に入って体調不良でデートのドタキャンがあり、連絡頻度がいきなり少なくなりました。
体調を心配して電話したところ、「ここに友達が少ない分、今度は逆に自分があなたに依存しすぎてて、あなたにも迷惑をかけるし、このままだとダメだと思った。嫌いになったとかではないけど、あなたを第二の母のように思い、たくさん甘えてしまう。今は恋愛から離れて、自分の人生を自分のために生きたいと思った。転職活動もしてて、転職の勉強に集中したい。この場所に残る可能性は限りなく少ないから別れて欲しい。」と突然言われました。
彼が私に精神的に依存しているのは分かっていましたが、私に迷惑をかけるような束縛とかは全くなかったです。 別れない選択肢を提案しても「自分はもう決めたから。」(自分勝手過ぎると思うのですが…)と言われ、泣く泣く別れることになりました。
私は相手を好きなまま、納得いかないまま急なお別れになってしまったのでどうしたらいいのか分からなく混乱しています…。ぜひアドバイス等頂けましたら幸いです。よろしくお願いします
山下からのアドバイス
この相談文を読んだときに「えらい、一人で物事を決めるタイプの人なんやなぁ…」と思いました。
もう少し、事前に色々相談してくれたらいいのに。と思いませんでした?私もこの文章を読んで、そう思いました。(笑)
まずやること
まず、元彼さんとSNSなどで繋がっていらっしゃるでしょうか?
繋がっているのなら、インスタやTwitterなどをチェックしておくといいと思います。
私が思うに、なんだか別れの理由も内容も唐突すぎて「それ、ほんまか?」というのが正直あります。
8月の時点から



自分のやりたい仕事がここの県にないから東京に行って20代のうちはバリバリ働きたい。
結婚は30歳くらいでしたいと思ってるし、一人っ子だからいずれは生まれた県かここの県に戻ってきたいけど、遠距離恋愛で情がうまれてズルズル付き合いたくないし、お互い辛くなる前に別れたい。
こう言われていますが、やったらなんでそこまでのビジョンがあるのに、この県で彼女を作ったんですか。という話になるじゃ無いですか。
(もしかしたら、本当に出会った時は東京に行く!なんてことを考えていなかったのかもしれませんが)
こういう「冷めた」「もう好きじゃなくなった」という理由ではなく「絶対別れないといけない理由を頑として語ってくる」人って結構何かを隠している率が高いんです。(※山下調べ)



私は、この人既婚者か、他に彼女ができてるんじゃ無いかな〜と思ったりしちゃいました
既婚者の人や、他の彼女ができた人って「絶対に別れなきゃ」と思ってるので、基本的に話なんか聞き入れてもらえないし「納得できない様な理由」を展開してきたりします。別れるために必死なんですね。
なので、自分がより傷つかないためにもそういった可能性もあるかもな。くらいに思って彼のSNSを探っておくのはおすすめです。
もしそうじゃないとしても…
と、なんとなくの山下自論を展開してみましたが、本当に転職活動に必死で今はもう恋愛なんていらない!というタイプの人なのかもしれません。
元彼さんは、今きっとどんな連絡を入れても「俺もう無理なんで!」とシャットダウンしている状態だと思います。


ここの記事に詳しく書いているのですが、3ヶ月は冷却期間はとったほうがいいのでは無いでしょうか。
またSNSなどをチェックしながら、転職活動がうまくいっているのか。今どんな感じなのか。という情報も手に入れていくといいですね。



自分はもう決めたから。と頑として動かない人ですから、復縁は長期的な目でみる方がいいと思います。
まとめ
- SNSから彼の内情を探ろう
- 冷却期間は長めになりそう
- 彼の発信を見て連絡する時期を見極めよう
別れ際、頑なに話を聞き入れてもらえなかったので、もし復縁を望まれるのであれば長期戦になりそうです。
その間、ゆっくり自分の気持ちを整理したり、自分磨きをしていってもらえればなと思います。




今はとにかく、辛くて辛くてしょうがないと思いますが。
彼との思い出を美化しすぎずに、付き合っている時の事を振り返ったりするのも重要そうですね。
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント