【復縁相談】共通の友人が多い元彼との復縁方法を教えてください

みなさんこんにちは。山下です。

今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

山下

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)

また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!

目次

相談文

山下さんはじめまして!現在大学院に通っていて、今月(5月)初めに別れた彼との復縁について悩んでいる女です。長文ですみません、是非目を通していただけると幸いです。

私と彼は同い年で、大学に入学してまもなく知り合いました。
そこからはお互いのことを仲のいい飲み友達グループのひとりという認識で、特別仲が良かったわけではなかったのですが、去年(大学4年時)の夏頃から急接近し、10月に告白され付き合い始めました。


深い話ができるところ、自然体でいられるところに惹かれたと言われました。


しかし、彼は交友関係が広く、アウトドア派なのに対して私は友人との関わり方は狭く深くと言うタイプで映画鑑賞やゲームが好きという完全なインドアタイプでした。


そのため、彼の遊びに行く頻度や女性とも関わりが多いこと、彼側は、私が共通の友達の中で特に仲の良い異性と趣味の話で盛り上がっていることなどに不満がつのり、その件で月に一回は喧嘩していたと思います。


その度にお互いどうすれば嫌な気持ちにならないか案を出し合ってそれを実行するという感じで上手く仲直りしてきたのですが、今年の4月ごろから喧嘩ばかりするようになってしまい今までは突っ掛からなかった些細なことでも言い合いになってしまいました。


そしてゴールでウィーク中に大きな喧嘩をしてしまい、私の方から、これ以上いるとお互いのことを大嫌いになってしまいそうだから別れようと告げました。


その後3日間自分の中で考えをまとめて今後どうするか話し合ったのですが、彼からもう少し頑張ろうと提案され、やり直すことになりました。


その1週間後に、彼からやっぱり価値観が違うし、お互い変われないと思う。数日悩んだら好きという感情がなくなってしまい自分の手で幸せにしてあげたいと思えなくなったから別れてほしいと言われ、結果、別れることになってしまいました。


私は話し合い後から別れ話を切り出されるまでの1週間ちょっとの間は、本当に久しぶりに喧嘩もなく、お互い素直に愛情表現ができていて、上手くやっていけるかもと自信がついてきたところだったので彼の別れ話に驚き、別れたくないと何度も頼みました。


しかし彼の決意は絶対に変わらず、別れるしか選択肢がありませんでした。


お互い共通の友達が多いこと、同じ学校、学科にいるため生活圏があまりにも近いこと、恋愛感情はないが嫌いになったわけではないことから彼には友達に戻りたいと言われ、私もそれに同意しました。


そして別れて1ヶ月後に友人として2人で飲む約束をしたのですが、私はまだ彼との未来が諦めきれず、その飲みのときにまた告白してもいいかと聞いたら、受け入れるかは分からないと言われ、それでもいいから復縁について前向きに考えて欲しいとお願いしたら、わかったと言われました。


冷却期間は一切連絡を取らずに相手の気持ちが落ち着くのを待った方がいいと復縁成功者の先輩方が述べているのをたくさん見ました。


先ほど述べた通り、共通の友達が多いことからお互いの噂話は耳に入ってきやすい環境にある上に、同じ学生の身から、1ヶ月後の飲みの前に連絡を取り合わなければいけない用事も多少あります。


自分から余計な連絡や接触は絶対にしないように努めるつもりですが、この場合、1ヶ月程度では相手の心境に変化が訪れないのではないか、本当に1ヶ月後に告白してもいいのか、それとももっと時間をあけるべきなのか迷っています。


要領の得ない相談ですみません。ひとりで悩むことに疲れてしまい相談させていただきました。

山下からの回答

今回は相談を送ってくださり、ありがとうございます。

彼は交友的で、そんな箇所にも惹かれたはずなのに 彼が遊びに行く度に気になってしまう。。。

どうしても彼が女友達と仲良くしているのを見ると喧嘩になってしまう。 私も過去に、飲み会には快く送り出したはずなのに、帰ってきて楽しそうに飲み会の話をする彼にイラっ、 ましては○○ちゃんがね~と友達の話をすると、彼がその子の事を好きなんじゃないかと気が気ではなくなって 喧嘩になってしまうことがあったのでよくわかります。

山下

でも心が狭いと思われたくないから、もやもやしまくる女心…!!!!

ましてや同じ学校、学科で共通の友達が多い状況で、わざとではなくどうしても友達の話題が出てきて しまうのはわかっているのに、ジェラシーに耐えられずに撃沈するのはありがちです。

今回は共通の友達が多い元カレとの復縁関係の冷却期間について お話していきます。

一度復縁できたのに、また破局…

大喧嘩の後に、復縁。

復縁期間の1週間は喧嘩もなく、お互いに素直に愛情表現が出来て これなら上手くやっていけると彼との将来に希望をもっていたのに、、彼からのお別れ宣言。

山下

辛いお気持ち、お察しします。

でも一つだけ、忘れている事はありませんか?

相談者さんは「上手くいく」と思っていた半面、元カレさんは我慢を強いられていたのではないでしょうか?

何度もの話し合いをしているので、元カレも「女友達の話題は出さないでおこう」と意識はあるかと思います。

それが段々と、ちょっとしたエピソード、例えば女友達が面白いといった映画を見に行きたいけど、誘いずらい 女友達との何気ない会話が面白かったんだけど、それも話すと喧嘩になるかな、、、

と元カレの中でルールが増えていき、息苦しさを感じてしまっていたのではないでしょうか?

もちろん相談者さんが悪いわけではありません、そんなことはないと話し合いの場を持ちたくなるかと思いますが ここは押せば押すほど、事態は悪い方向に進むので注意が必要です。

友達に相談する?しない?

共通の友人が多いと、自然と周りから彼の情報が入ってきてとても辛いですよね。

ここで注意したいのは、あまり周囲の友人に復縁したいことをアピールしすぎないことです。

勝手に話だけが一人歩きしてしまい、取り返しのつかないことになってしまう可能性もあるからです。

共通の友人が多い中で、関係がこじれると地獄を見ます。

あまり焦って行動しすぎたり、周りの人に相談しすぎないようには注意しましょう。

意にせず追い込んでしまった元彼との冷却期間

一度復縁をして彼からお別れを告げられてしまった状態で 復縁を迫るとさらに、彼を追い詰めてしまう可能性があります。

山下

こういった場合は3か月は、友達として接する冷却期間を持ちましょう。

冷却期間中に注意することは、下手に避けない事、目で追ったりまだ気がある素振りをしないこと、 そしてないよりも大事なことは、笑顔でポジティブな言動を心がけて元カレと接していきましょう。

3か月も経つとお互いのしこりが薄まり、復縁へのチャンスもぐっと近づきます。

それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!

私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。

山下

ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!

ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。

申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!

他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次