みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談文
山下さん はじめまして。 かなり長くなりますがご容赦ください。
私・・・社会人1年目
彼・・・社会人1年目
付き合ったきっかけ・・・アプリで昨年9月に食事に行き、12月に彼からの告白でお付き合いしました。往復3時間の中距離恋愛でした。
別れたタイミング・・・8月上旬
別れたきっかけ①・・・連絡頻度の差があるから。 彼が特殊な職業に就きまだ訓練中のため、平日も土日も1日勉強しています(息抜きは週一の銭湯くらいです) 実習のストレスで同期が鬱になり辞めていくレベルの厳しい環境です。
これまでは週2の電話、月2回のデート、毎日のLINEを続けていたのですが、 「私にかけられる時間が、月2回のデートと平日のおはようLINEくらいになってしまう。お互いがパートナーにかけたい時間数が合わないから、辛い思いをさせてしまう。別れたい」と言われました。
別れたきっかけ②・・・彼曰く、勉強で大変な時に重い事を言われると辛いから。 元カノの詮索をしすぎました。
以前、私の前の彼女とは「彼女から告白されたし」と妥協で付き合っていたらしいよ、と共通の知人から聞く機会がありました。
その話を聞いて不安になり、「私のことはどれくらい好きか」「妥協でないか」を平日電話でよく詮索してしまっていました。
別れてからの彼とのコミュニケーション・・・ 一切話しておりません。別れる前にとっていた9月末のライブは「別れた彼女とすぐライブに行く気はない。お金払うから1人で行ってきて」と言われました。
SNSはつながっていますが、ストーリーの既読はつきません。
彼に聞いた復縁可能性・・・ 別れ際に、「いつかまた一緒にいれますか?」と聞いたところ、 「まだ分からない」「でも今まで交際した人では一番好きで楽しかった」「今は、二度と会わない方がいいという気持ち」と言われました。
共通の知人から聞いた彼の様子・・・現在は未練ゼロと知人にも話しているようです。 ちなみに、他好きはいませんでしたし、アプリも再開していませんでした。
現在やった事、これからしようとしている事
①9月中旬 共通の知人に彼と飲みに行ってもらい、9月時点での彼の様子を知る(寂しくなってないか、他好きは現れたか、など)
②11月 12月からの彼の配属が確定するため、今から約3ヶ月の冷却期間を置いて配属を聞くついでに連絡を入れる
③10月 彼の親友とご飯に行き、私のどこが好きだと惚気ていたのか知る
④ずっと 彼中心だった生活から脱却し、仕事と資格試験と美容において目標を持つ
山下さんにききたいこと
①上記の行動は、今回の復縁活動において有効なものでしょうか?
②彼の誕生日があるのですが、誕生日LINEを送るには別れてから直近すぎるでしょうか?
③復縁できる可能性はあるか、ご意見いただきたいです 以上です。
たくさん相談きている中恐縮ですが、アドバイスお願いします…!
山下からの回答
今回は相談文を送っていただきありがとうございます!
相談文を拝見する限り、相談者さんは冷静に自分を観察できています。



そして復縁に向けてのプランもしっかりと建てていて正直、凄い!しか言葉が出てきません。
相談者さんのように、文章をしっかり書けると、復縁の振り返りもとても楽になるので、ぜひこれから山下に相談したいなと思っている方は今回の相談者さんの文章を参考にしてみてくださいね。
また、自身の復縁活動を振り返るのが難しい!という方は、ぜひ下記の記事をあわせて読んでみてください。


冷却期間三ヶ月は本当に必要なのか?
私自身がそうだったのですが、別れを告げられると、もう元カレのことしか考えられなくなり、 食事ものどが通らない、寝ることもままならずに涙だけがポトリと落ちてきますよね。
その寂しさに耐えきれなくなって、どうしても別れたくないと 復縁を迫り自爆することがお決まりのコースでした。



ちなみに自爆癖のある人は下記の記事をぜひ読んでみてください


一般的に言われる3カ月の冷却期間というのは、元カレと時間的距離を取る期間でもありますが、 一番大切なのは自分自身が冷静に物事を受け取められているか?を理解できる期間のことです。
そのため相談者さんはその点しっかりと現実を見つめ直しているので、自分自身が冷静に物事を受け止めるという部分はクリアできていると思います。


ではプラン通りに行動すれば復縁ができるのか?
プランは細かく、しかもちゃんと催し事を視野に入れて計画されていて、素晴らしとしか言いようがありません。



これだけの冷静な判断が出来るのならば、この計画どうりに進んでいけば復縁の可能性もあるかと思います。
ただし、現実は計画通りに行かないのがつきもの。
万か一、計画どうりに行かなかったとしても、そこで焦って取り乱みださないことが重要です。
彼に「重たい女」と思われないように、 不測の事態が起きても毅然とした態度を取れるように、心の準備をしておきましょう。


なにより大切なのは自分磨き
相談者さんの計画に、自分磨きの項目があります。
しかしその項目が、プランの後半になっているのがとても気になります。
復縁を視野に入れると、相手のことをまず先に考えがちですが、 実は「自分磨き」を一番始めに考えて行動することが大切です。


自分磨きに時間をかけていたら、その間に元カレに新しい彼女が出来ちゃうかも? そんなことしてたら、元カレの気持ちが離れてしまうのでは? その不安、大変よくわかります。



しかし、人は自分に自信を持って、その自信が強ければ強いほど 内面からでる「人としての魅力」に溢れ愛される人になります。
もちろん上っ面でちょろちょとっと外見を整える、数回お教室に通うなど 半端な気持ちでは自分磨きになりません。
どんなことでも良いのです。自分が好きなことを見つけて、とことんつき進めてください。
例え途中で挫けそうになっても、目標に達成するまでは諦めないでください。
どんな苦労にも耐え、自分磨きに自身がつくようになると、自然と周りからイイ男が寄ってきます。
騙されたと思って、彼のことを考えずに、自分の気持ちを大切にした自分磨きをまずは初めてください。



復縁の可能性は大いに広がり、あわよくばもっと良い新しい恋がやってくるのは遠い未来ではなくなります。
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント