みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
はじめまして。長文失礼します。簡潔にしましたが、相談について内容が不足している部分があったらすみません。
1年前に「好きじゃなくなった」「卒業制作と就活を頑張りたい」と半年付き合った彼に振られました。
自分としては「初彼氏ということもありガードが固すぎた、致すまでに時間がかかった」「相手中心で自分の気持ちを大切にできなかった」ことに反省しています。そのためか彼に女としてなめられてるような気がしています。
彼とは大学の友人で、「友達に戻りたい」と言われたものの、周りから別れたことを気遣われるなど、気まずい空気が続いていました。付き合う前から友達がいるところではあまり話さず、一対一の方が話しやすい仲です。
先日、卒業パーティーで再会し、「学生生活で大好きな人だったなあ」と気持ちに一区切りがついた(ほぼ無理やり区切りをつけた)ことから、「あなたのおかげで気づいたことがたくさんあるから感謝している」「信頼できる男友達として飲みに行ったりしよう、これからもよろしく!」とLINEをしました。
すると、「全部俺が悪いから(私の名前)は何も悪くない」という返信に加え、「4月の土日空いてたらご飯行かない?無理だったら大丈夫!」とご飯に行こうと誘われて行くことになりました。(腰低めなのもムカつきますが笑笑)
和食屋さんに行くことを考えていたようなのですが、予約していなかったために入店できず、カウンターの居酒屋で普通に楽しく飲みました。少し距離が近くなる時もありましたが、拒否する様子はありませんでした。
そして、帰り際に「また来月会おう」と誘われました。
帰宅後、行こうとしていた和食屋を調べてみると、「完全個室」というキーワードが出てきたことに加え、思い返すと「ごはん」と強調していたことから、振った時のことを謝りたかったんだと思います。
来月会った時に謝罪されるのではないかと思っています。(1回目のご飯で謝れなかったから2回目で謝ろう)(本気で謝る気があるならお店予約しとけ!と思いますが)
彼をよく知る大学の男友達には「男としてはおすすめしない」「今までの恋愛はまともな終わり方をしていない」と言われました。神崎メリさんの本でいうところの「おクズ様」だと薄々気づいているものの、それを超えてど本命になりたい!と諦められず、心のどこかで彼に期待している自分がいます。
むしろ、傷ついたんだからメス力つけるために実験台にさせてもらおう!くらいな強気な部分もあります。
友達として仲良くなって復縁というルートも期待してしまいます。
相手の自分本位な振り方に傷ついたことも含め、来月会った時に謝られた時にどうしていいかわからないです。
友達にたくさん相談しすぎて、一周回って頭が整理できなくなっています。新社会人として仕事と恋愛を切り替えるためにも客観的な意見がほしいです。よろしくお願いします!
山下からの回答
こんにちは!今回は相談を送ってくださりありがとうございます!
友達に相談しすぎて、どうしたらよくなるか分かりにくくなる…あるあるですよね。(笑)



ちなみに同じように悩んでいる方は、ぜひ下記の記事を併せて読んでみてください
相談内容
昨年の9月に2年半付き合っていた彼氏と別れました。別れた原因は新社会人になる前に、男女問わず遊びたいから、彼女がいると彼女に気遣いをしちゃって自分がめいいっぱい遊べないからと言われました。
私はまだその時は好き好きでした。その時私は、仕事を休職して鬱の治療をしてました。当時の私は病気のこともあってどうしたらいいか分からなくなってた為、彼に依存するようにほぼ毎日会ってはやってというセフレになってました。
そのまま2ヶ月が過ぎ、このままだと今の仕事を辞めた後に次の仕事が見つからないままになってしまうと考え、彼に頼らず1人で頑張ろうと思い、転職活動を始めました。
仕事が決まるまでは一切連絡をとりませんでした。1ヶ月後には仕事も決まり、連絡をしたらお祝いでご飯に行くことが決まりました。
久々に会ってまだやっぱり好きだなと再確認したので、その日に告白をしました。でも告白の答えはダメでした。
まだ遊びきれてないっていうことでした。それでも私は諦めきれなくて自分磨きを始めました。
しかしなかなか答えが出しきれない彼に対して、もう諦めどきなのかと思い始めました。
この頃、彼は復縁を考え始めています。(後日談)
自分磨きもやる気が起きずある日、副業を始めることを隠し、副業の面接に参加しました。
その事がバレ信用がなくなり、好きだけど付き合う気はないと言われてしました。
私は好きな気持ちはあり、再び自分磨きも始めました。今の状況で復縁はありますか?
山下からの回答
今回は相談していただきありがとうございます!



一回告白をしても、復縁できなかった…ということはとても心にきますよね。
一度振られてしまった人に対しての記事は下記にも書いていますので参考にしてみてください。


相談者さんはどうすればいいのか
まず、相談者さんがどうすればいいのかという所について回答していこうと思います。



相談文から読み取ることしかできないのですが、おそらく彼は相談者さんに自立していただきたいのだと思います。
相談者さんの予想が本当なら転職が決まって、しばらく働き続けることができていたので好きになっていた はずです。
彼と相談者さんの認識には違いがある。そこをすり合わせる必要があります。
彼も本音では話していないかもしれません。
本当に別れた理由や話し合い(一方的な感情の押し付けにならないように)をするべきです。



そして、しっかりと本当に別れた理由をしった上で自身について振りかえっていきましょう。


実際どう行動していく?
彼のことが好きで、彼も相談者さんのことが好きだけど付き合えない状況にモヤモヤしてしまいますよね…
1番気になっている今の状況で復縁できるかどうかですが、今のままだと厳しいのが正直な感想です。
というのもどのような条件、状態になれば復縁できるかどうかが不明ですよね。
彼は相談者さんのことが好きだけど付き合えないと言ってますよね。
ということは相談者さんに足りない「何か」があるはずです。
まずはその「何か」について考える必要がありますが、彼に相談してみるのが1番だと思います。



相談する時に気をつけて欲しいポイントが3つあるので順番に紹介していきますね。
①言い訳、否定をしない
だって、でも等の言い訳や否定をしないように気をつけましょう。
ネガティブな言葉はそのまま相談者さん自身の印象に繋がってしまいます。
しかし、頭ごなしに肯定するのではなく、おかしいと思ったらその場ではなく、一度持ち帰ってよく考えてみたり、一度やってみてから彼に伝えてみてくださいね。
②とりあえず彼の言われたことをやってみる
①に通ずることですが、彼から言われたことはとりあえずやってみてください。
相談者さんがおかしいと思うことでも彼を信じて一度やってみてください。
③感情的にならない
これが1番大事です。
感情的になってしまうと冷静な判断もできず、話し合いができません。
話し合いで感情が抑えられなさそうなら、彼に協力してもらって文章で送ってもらう等してもらいましょう。
以上が気をつけて欲しい3つのポイントでした。
現状では復縁が厳しいと言いましたが、相談者さんの努力次第では十分復縁する可能性はあります。 がんばって行動していきましょう!
まとめ
まず、相談者さんに大事なのは何よりも自立をすること!
こちらの記事で自立をすることについて書いているので、ぜひ読んでみてくださいね。


それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント