みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
はじめまして、10月に別れた元彼と復縁したいです。お返事頂けたら嬉しいです。 彼とは1年半ほどお付き合いしていて、お互い初めて結婚や子供を強く意識できた相手でした。
付き合いたての頃は彼の方が私よりもその願望が強く、最初は戸惑っていた私も次第にこの人とならと思い、 自分なりに色々と考えていたのですが、次第に彼がその思いが薄れていくのが行動や発言で分かってしまい、 結婚に対しての気持ちの大きさに差を感じるようになりました。
この先、捨てられるんじゃないかと不安になり話し合いましたがお互い納得のいく答えには 辿り着かず私から別れを告げてしまいました。
ですが、日に日に後悔が増し、なんで相手を信じてあげれなかったんだろうと謝りたい気持ちとやり直したい気持ちがあり12月ごろにやり直したいとつたえたのですが、同じことの繰り返しだからと断られてしまいました。
その際にもう好きじゃないし、ほんとに俺のこと好きなら前に進んでほしいと言われて、なにも言えませんでした。
それから1度も連絡はとっていません。 復縁を断られた数日後に、共通の友達が彼にたまたま遭遇し、心境を聞いたところ 気持ちがなくなったわけではないけど俺じゃ幸せにできないしもっと良い人が思うからと言われたみたいです。 長々とすいません。
これが今のわたしの状況です。なにかアドバイスいただけませんでしょうか。
山下からの回答
こんにちは!今回は相談を送ってくださりありがとうございます。
付き合いたての初期は、彼の方が気持ちが重く…のちのち自分の方が気持ちがかなり重くなってきてしまう…
恋愛あるあるですね!
私から別れを告げてしまった事もあり、後悔もかなり多いのではないかと思います。
ちなみに、自分で別れを切り出してしまった系女子の復縁方法は下記の記事で詳しく書いているのでぜひ参考にしてみてください。


今回は、復縁を断られてしまった後いったいどうすればいいのか。というところを詳しく書いていきます。ぜひみなさん最後まで読んでいってくださいね!
まずは別れた原因をしっかりを考えなおしてみよう
どんな復縁の時にもいっていますが、別れた原因をしっかり考えなおし、振り返る。



これが復縁のための第一歩になります。
もし彼との価値観の違いが原因だった場合、どのようなことを改善すればお互いの価値観が一致するようになるかを検討してみてください。
また、もし彼が自分に対して感情が薄れた理由を知ることができたら、それに対応するために行動することも必要です。
おすすめの方法は、復縁ノートを作成すること。


これから先、復縁のためにできることは?
復縁するためには、相手の気持ちを尊重し、距離を置くことが必要です。
彼が「もっと良い人がいる」と言ったことは、彼が自分との関係を再開するつもりがないことを示唆しているかもしれません。
あなたが復縁を望む場合、まずは彼との距離を取り、自分自身を見つめ直すことが大切です。
彼のことを思い出して辛くなっても、彼にしつこくアプローチするのではなく、自分自身の充実した生活を築くことを何よりも大切にしましょう。
また、今後の彼との関係については、彼がどのような状況にあるのか、彼が再びあなたと関係を持ちたいと思うようになるには「どのようなことが必要なのか」を考える必要があります。



しかし、一度振られてしまっているので、やり直したい。と思う可能性も高い。ということは忘れずにいてください。
最後に、自分自身を信じ、前向きに未来を見据えることが重要です。
そのために、しっかりと自分磨きをおこなっていきましょう。


もしもう一度彼との関係を再開することができたとしても、過去の問題が再び起こる可能性があります。
ですので、自分自身が幸せになるために、自分自身を成長させることを忘れないでくださいね。
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント