みなさんこんにちは。山下です。
今回の記事でも、お問い合わせからいただいた、復縁相談に乗っていこうと思います。全部が全部に答えられないかもしれませんが、できる限り答えていきたいなと思っているのでよろしくお願いします!

みんなの相談内容をみて「よかった!悩んでるの私だけじゃないんやな!」と思ってね!(過去の私もそうでした)
また、復縁相談に乗って欲しい!という方は下記の記事からお申し込みくださいね!


相談内容
山下さま、はじめまして。
いつもTwitterで元気をもらっています。
ブログの方も関係があるものは読ませていただきました!
(すみません。内容が違うそうなものは読めてません)
今年の9月、5年半付き合った(2年と少し同棲)彼とお別れする事になりました。
数年前から結婚の話題が出るも進まず、今年の1月から前向きに進めては止まり、進めては止まり
…7月にプロポーズされたのですが、その後にすれ違い9月頭にお別れする事に。
大きな理由な、私の【結婚したい、子どもも欲しい】と彼の【結婚願望はない、子どもは積極的には欲しくない】のすれ違いが大きいかと思います。
この点で長い間話し合い、別れるかの話もして「ずっと一緒にいたいから」との事で結婚の話になっていたのですが…
同棲解消(期限が11月まで)の準備中、特に喧嘩はなかったのですが、彼が落ち込んで帰ってきて「仕事を辞める」との事。
理由を聞いても「裏切られた」としか言わず、職場で何かあったのかと、塞ぎ込む彼を支える日々が1週間ほど続きました。
しかし頑なに理由を言わない彼に、女の勘と言うか…
別れた後に職場の後輩と連絡を取っていたのは知っていたので、関係あるのかと胸騒ぎがして、ダメとはわかりつつもLINEを見ると…
そこには私と別れる3ヶ月ほど前からのやり取り。
どんどん仲良くなり、会社から待ち合わせして帰ったり、ドライブデートやホテルに行ったり、「大好き」などのやり取りが残っていました。
彼を叩き起し、泣きながら「浮気してたの?」と問い詰めたところ「新人にアプローチされて、結婚前に少し遊んでみようと調子に乗った。倦怠期だったのもあり、浮気の関係をやめようと言われ本気になった。君の事が好きかわからなくなって別れた。本当にごめん。」との事でした。
また、その浮気相手だった後輩には振られており、実は同僚と付き合っていた事が発覚して、ショックと私への罪悪感で塞ぎ込んだようです。
別れる前はすれ違ったり、お互いに答えを求め過ぎてて、追い詰めていた事は反省しています。
別れてからは、子どもが欲しかったけど、大好きな彼がいないんじゃその願いすらもう意味もないとも…。
浮気の謝罪の際に「許して欲しい。一緒に生きていきたい」と言われましたが、お互い冷静じゃない状態のため、一度冷却期間として1月末まで様子を見る事になりました。
しかし彼の方が塞ぎ込んでしまい、毎日なにも考えられないような状態で過ごしています。私は実家に戻ったため、落ち込み、毎日泣きながらも自分の仕事を続けています。
このままではきっと約束の冷却期間には元気になっていなさそうで(昔にも一度2年ほど塞ぎ込んだ事があると聞いています)、このままなかった事になるのかと不安です。
同棲解消してからも支えるつもりで週に一度会っていましたが、先日「いつ答えが出せるかわからない。会うのは嫌じゃないけど、なんとも思わない。会わなくても平気だとは思ってる」と告げられ、完全なる冷却期間をスタートする事に決めました(まだ4日目ですが)
一般的には、冷却期間を置くと元彼は元カノを思い出し寂しくなる、戻ってくると言われていますが、私たちの場合、間に不完全燃焼の浮気相手の存在がいました。
時間が経って思い出すのも、会いたくなるのも、きっと浮気相手なんだろうなと考えてしまいます。
今も好きなのは浮気相手で、私の事はもうどうでも良いんじゃないかとも…
連絡をすれば最低限返ってはくるし、会おうと思えば会える関係でしたが、私への愛情はなさそうです(なんせ元気がないので)
復縁を目指して自分磨きをしようとしていますが、ふと頭に「みんなが言う『元カノ』の部分には浮気相手が当てはまるんだろうな」「私はもう過去の過去なんだろうな」とネガティブが止まりません。
浮気は許されないけど、私にも反省する点はあり、何回考えても彼が好きで、優しかった彼を忘れられません。
長くなりましたが、お返事お待ちしております。
山下からの回答
え、なにこの相談文。
つらい!!!!!!!!!!!つらすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!と思いつつも、しっかりと反省をしつつ現状を書かれている相談者さんをとても尊敬します。
5年間も交際を続けていると、付き合い始めのようなドキドキは薄れ 倦怠期を迎えてしまうこともありますよね。



結婚の話も出ていたのに、結局は浮気され、お別れすることになってしまった。
正直、結婚前の女性の5年は人生計画にも関わる超重要な年月なので、それを軽視して浮気した元カレに チョップの一つくらいは与えたい気分です。
それだけの期間のお付き合いがあったんだから、ゴールまで導きたくなる気持ちもわかります。
今回のアドアイスはちょっと厳しくなりますが、一生を棒に振らない為にも、バッサリ行かせて頂きます。
浮気をした男性にどう対応するといい?
今回のケースでは、元カレのかたくなな仕草から女の勘で浮気に気がついたとありますが、 一度その「女の勘」を感じたら、一生ついて回ります。
しかも今回のケースでは、その勘はドンピシャで浮気がバレているのです。



つまり元カレは嘘がつけない人。
今後、例え浮気をしていたなかったとしても、やましい気持ちはただ漏れになります。
相談者さんは、この先一生、その不安に耐え抜き、信用したくても出来ない状況に耐えられますか?
もし今後元カレと復縁をして結婚し、子供を授かったとしましょう。でも人生は幸せな事ばかりではありません。 例えば子供が学校でいじめにあったときや、就職難でリストラされた、自分が突然病気になった時でも、元カレを信用することが出来ますか?
浮気され心からの謝罪を受けたのに「今も好きなのは浮気相手かもしれない」と一生不安を抱えていきたいですか?
また、自分も浮気をしいている立場のくせに、新人の子が他の同僚と付き合っていると知って「裏切られた」と平気で言ってしまう無神経さにも驚きます。
と、第三者目線で色々と言ってみましたがあなたが本当に彼のことを思っているという気持ちもよくよ〜〜〜〜くわかります。
浮気をした相手から、目を覚ますのも大切
ここまでちょっとバッサリとアドバイスをしてきましたが、 どうしても行ってほしい事があります。
それは復縁ノートを綴ること。


今回のケースでは、元カレへの気持ちを綴ってもらった後に、相談者さんの良い所を書き出してみましょう。
彼が優しかったのは、私の料理が美味しかったから。
彼との旅行が楽しかったのは、私も一緒に計画を立てたから。
彼のお陰で友達が増えたのは、私が人懐っこく接したから。



元カレとの素敵な思い出の裏には、必ず相談者さんの影があります。
復縁ノートで相談者さんの素敵な箇所を10個も書き出せば 私は元カレには勿体ないイイ女だと認識できると思います。
相談者さんは、人のことを考えられるとても優しい人ですよ。
元彼のようなタイプの人は、放っておけば勝手に寂しくなって勝手に戻ってくるタイプの人です。
今は自分から何かアクションを起こすのではなくて、ただじっと自分を見つめ直して。
元彼が連絡をしてきたら、その時に「返信をしてやってもいいかな」と思えるくらいのスタンスでいるようにしましょうね。
それでは、ここまで読んでいただき有難うございました!
私のアドバイスだけでなく、ぜひ他の方のアドバイスも参考にしてくださいね。メール占いや、電話占いなどもおすすめです。



ただし、課金のしすぎには注意です!!!!!
ココナラさんのご好意で、「復縁相談室」から占いを申し込んでもらうと3000円オフクーポンも発行されるので、ぜひ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
申し込み方法なども、しっかり解説しているのでぜひ読んでみてください〜!




他にも復縁に関する記事をいろいろ書いているので、ぜひ読んでいってくださいね!
コメント